創業の地である名古屋工場、加工設備が充実した春日井工場、主力設備を増強した三重工場、精密センタレスを実施する津工場、硬質クロムによる表面処理を行う関工場など、各拠点からニーズに適した高精度・高品質の製品をお届けします。
小木曽工業では各工場の生産状況を一元管理しており、最適生産で製造・加工・在庫管理までリアルタイムで把握。
お客様からのお問い合わせにも、スピーディーにお応えしています。
〒486-0806
愛知県春日井市大手田酉町2丁目1番地58
春日井本社:TEL(052)361-1231 FAX (052)361-4415
春日井工場:TEL (0568)81-5897 FAX (0568)84-8279
敷地面積 | 12,458㎡ |
---|---|
建物面積 | 7,453㎡ |
本社人員 | 45人 (2025年4月時点) |
工場人員 | 42人 (2025年4月時点) |
春日井工場は、名古屋・三重工場で製造されたみがき棒鋼製品を、切断、高周波焼入れ、ガンドリル加工、NC旋盤による両端加工などの技術を用いて、精密部品へと加工する拠点です。転造ボールねじや自動車用ピストンロッドなどを中部地区の主要部品メーカーへ供給しており、名古屋工場に次ぐ歴史を持つ工場として、社内でも中核的な役割を担っています。多様な加工技術を活かし、安定した品質と柔軟な対応力を備えた生産体制を構築しています。
生産品目(生産量) | 主要設備(台数) |
---|---|
転造ボールねじ軸加工品 5,000本 / 月
|
センタレスグラインダー 4台
|
転造ボールねじナット 18,000個 / 月
|
切断-高周波焼入れ-低周波焼戻しライン 2台
|
めっきシャフト加工品1,500本 / 月
|
ガンドリル 8台
|
高周波焼入れ品 80,000本 / 月
|
NC旋盤 29台
|
ガンドリル品 55,000本 / 月
|
マシニングセンタ 9台
|
中空ロッド加工品 50,000本 / 月
|
多関節ロボット 13台
|
ハードワーリング加工 500本 / 月
|
ハードワーリング加工機 1台
|
協働ロボット2台
|
|
円筒研削盤2台
|
〒454-0823
愛知県名古屋市中川区富船町2丁目1番地
TEL (052)361-1237 FAX (052)361-4547
敷地面積 | 16,188㎡ |
---|---|
建物面積 | 13,107㎡ |
人員 | 45人 (2025年4月時点) |
名古屋工場は、棒鋼二次製品の専門工場として、引抜みがき棒鋼および研削みがき棒鋼の製造を行っています。引抜加工から長尺研削、切断までを一貫して対応できる体制を整え、引抜全ラインには渦流探傷機を設置。製品表面のきずを自動・高速で検査することで、万全の品質保証体制を構築しています。また、切断品はかんばん方式による生産に対応しており、ジャストインタイムでの納入を可能とすることで、納期面でも柔軟な対応を実現しています。
生産品目(生産量) | 主要設備(台数) |
---|---|
引抜みがき棒鋼 2,100ton / 月
|
Coil to bar 引抜ライン 3台
|
研削みがき棒鋼 250ton / 月
|
Bar to bar 引抜ライン 1台
|
切断品 600,000本 / 月
|
センタレスグラインダー 4台
|
|
切断機 6台
|
〒510-0311
三重県津市河芸町三行2181-1 河芸工業団地
TEL (059)245-6600 FAX (059)245-6604
敷地面積 | 43,458㎡ |
---|---|
建物面積 | 18,788㎡ |
人員 | 74人 (2025年4月時点) |
三重工場は、自然豊かな環境に位置する複合型の生産拠点です。旋削、切断、熱処理、研削、転造、引抜、矯正など、鋼材の二次加工に対応した設備を幅広く備えており、黒皮素材から最終製品までの一貫生産が可能です。試作から量産まで多様なニーズに応える体制を整え、各設備には自動外径測定器や検査装置を配備。さらに恒温室での精密検査にも対応することで、品質保証にも力を入れています。高精度な製品の安定供給を支える重要な拠点です。
生産品目(生産量) | 主要設備(台数) |
---|---|
引抜みがき棒鋼 400ton / 月
|
Bar to bar 引抜機ライン 1台
|
旋削みがき棒鋼(ピーリング) 4,000ton / 月
|
旋削機(ピーリングマシン) 6台
|
高周波焼入れ品 400ton / 月
|
センタレスグラインダー 4台
|
転造ボールねじ軸 9,000本 / 月
|
切断機 5台
|
高周波焼入れ-低周波焼戻しライン 5台
|
|
転造ボールねじ転造盤 4台
|
〒514-0131
三重県津市あのつ台1丁目8-2
TEL (059)202-7587 FAX (059)202-7588
敷地面積 | 25,841㎡ |
---|---|
建物面積 | 6,320㎡ |
人員 | 16人 (2025年4月時点) |
津工場は、三重工場で製造された素材をもとに、センタレスグラインダーによる精密研削を行う専用工場です。三重工場との近接した立地を活かし、工程設計を最適化。全11ラインに工程監視装置を配備し、外径寸法・円筒度の全数検査を実施しています。2019年の稼働開始以来、高精度製品の安定供給を担う拠点として機能しており、2024年度には稼動監視システムを導入。生産計画と実績をリアルタイムで把握することで、生産管理の精度と対応力を高めています。
生産品目(生産量) | 主要設備(台数) |
---|---|
研削みがき棒鋼 800ton / 月
|
センタレスグラインダー 11台
|
バフ研磨機 1台
|
|
切断機1台
|
|
自動梱包機1台
|
〒501-3936
岐阜県関市倉知2535-14
TEL (0575)25-6250 FAX (0575)25-6255
敷地面積 | 4,241㎡ |
---|---|
建物面積 | 2,727㎡ |
人員 | 4人 (2025年4月時点) |
関工場では、硬質クロムによるめっきシャフトの表面処理を専門に行っています。環境に配慮した最新の表面処理設備を導入し、最長6.5mの製品に対応。少人数体制ながら、安定した品質と精度を維持し、OGISONブランドの信頼性を支える生産拠点として機能しています。品質第一の姿勢を大切にしながら、長尺製品に対応可能な設備構成を活かしたものづくりを行っています。
生産品目(生産量) | 主要設備(台数) |
---|---|
めっきシャフト 120ton / 月
|
めっきライン 2台
|
バフ研磨機 1台
|
〒212310
江蘇省丹陽市丹陽経済開発区通港西路68号25棟
TEL 0511-8699-1231
敷地面積 | 4,290㎡ |
---|---|
建物面積 | 3,996㎡ |
人員 | 11人 |
DSBP(小木曽(丹陽)精鋼有限公司)は、上海浦東空港から西へ約270km、中国江蘇省丹陽市に位置するみがき棒鋼製品の加工拠点です。引抜加工をはじめ、切断・研削などの加工技術を備え、中国製鋼材を日本国内と同等品質に仕上げる体制を構築しています。全数・全長・全断面に対応した超音波検査や、渦流探傷による表面疵検査など、高精度な品質保証体制を整備。防錆フィルムや輸出用木箱による梱包仕様を整え、海外輸出にも対応可能。小木曽工業グループの海外拠点として、日本品質のものづくりをグローバルに展開する重要な役割を担っています。
生産品目(生産量) | 主要設備(台数) |
---|---|
引抜みがき棒鋼 600ton / 月
|
Coil to bar 引抜ライン 1台
|
研削みがき棒鋼 300ton /月 |
長尺センタレスグラインダー 1台
|
研削切断品 300,000本 /月 |
長尺渦流探傷機 1台
|
長尺面取り機1台
|
|
切断-研削-渦流探傷ライン2台
|